隠れた高血圧に要注意!「早朝高血圧」が起こるメカニズムと対策
血圧が気になって毎日測定をしている人は多いのではないでしょうか。実は家庭や診察室などで昼間に測定する血圧は正常でも、安心できないケースがあるのです。
血圧は常に一定の数値を示すものではなく、1日の中でも変動しています。その中でも、特に早朝に血圧が上がるケースが多く存在しているのです。
ここでは、早朝高血圧の原因や対策について説明していきます。
早朝高血圧の原因
早朝高血圧とは、早朝に血圧を測ったときに、高血圧と診断される数値まで高くなっている状態を指すものです。早朝高血圧の原因のひとつには持病があり、睡眠時間中は血圧が下がる傾向がありますが、睡眠時無呼吸症候群や腎臓病・糖尿病などの持病があると、睡眠時間中でも血圧が下がることのないまま朝を迎え、早朝高血圧の状態を起こしやすいといわれています。
また、普段生活している中でストレスを抱え睡眠不足になっている場合も、朝を迎えた際に血圧が上がりやすい傾向にあるでしょう。他に喫煙は血管を収縮させて血圧上昇の原因を作るなどネガティブな要素が数多く存在し、飲酒や喫煙の習慣がある場合、早朝高血圧を引き起こす原因とつながるため注意が必要です。
これらの生活習慣だけではなく寒い日の朝には起床時に血管が収縮して血圧が上がりやすくなり、早朝高血圧を招くケースもあるため気をつけましょう。
https://www.jpm1960.org/kawara/kawaraban/post-19-1.html
■出典:OMRON
https://www.healthcare.omron.co.jp/zeroevents/bloodpressurelab_basic/…
■出典:テルモ株式会社
https://www.terumo.co.jp/consumer/guide/symptom/hypertension/danger.html
早朝高血圧のリスク
日中の血圧値は正常でも、早朝には血圧が上がってしまう早朝高血圧。
それでは、早朝高血圧になると、どのようなリスクが考えられるのでしょうか。その症状と確認方法も含めて解説します。
早朝高血圧の症状
早朝高血圧は早朝に症状があり、高血圧の治療を受けている場合であっても、診察室などで計測した際に早朝高血圧の症状が出ているケースはほとんどありません。朝起きた際にめまいや倦怠感などがある場合には、早朝高血圧が原因である恐れが……。このように早朝高血圧は、普段生活している中では気付きにくい症状のため、特に注意が必要です。
早朝高血圧の確認方法
自覚症状では気付くことの難しい早朝高血圧ですが、確認の方法はあります。家庭において1日のうちに何回か血圧を計測すると早朝の時点だけ血圧が高いかどうかを確認することができるのです。
診察室での発見も難しい早朝高血圧を早く発見するためにも、家庭内での血圧測定を習慣づけることは大切です。
https://www.jpm1960.org/kawara/kawaraban/post-19-1.html
■出典:テルモ株式会社
https://www.terumo.co.jp/consumer/guide/symptom/hypertension/danger.html
■出典:クラシエホールディングス株式会社
https://www.kracie.co.jp/kampo/kampofullife/body/?p=2283
早朝高血圧の対策
早朝高血圧の対策には睡眠不足やストレスをケアすることも大切です。適度な運動をしたり趣味を持って楽しんだりすることでストレス発散につながります。それ以外では、規則正しい生活を心がけるだけでも、早朝高血圧になるリスクを減らすことができます。
もし過度な飲酒や喫煙が習慣となっている場合には、節酒や禁煙を心がけるようにしましょう。塩分やコレステロールの過剰摂取など、高血圧の原因となっている生活習慣も、これを機に見直しておくことがおすすめです。
高血圧以外の持病がある場合には治療し、主治医にも相談して血圧のチェックを行っておくことも大切です。
http://therres.jp/1conferences/2011/JSH2011/20111107122224.php
■出典:エンパワーヘルスケア株式会社
http://www.myclinic.ne.jp/imobile/contents/medicalinfo/top_naika/…
■出典:一般財団法人 日本予防医学協会
https://www.jpm1960.org/kawara/kawaraban/post-19-1.html
まとめ
早朝高血圧は、気付かないままでいると突然思わぬ合併症を引き起こす恐れのある病気です。そのため、原因と対策をきちんと把握したうえで、家庭でも血圧の測定を習慣づけて日頃からチェックしておく必要があります。
高血圧の原因につながりかねない生活習慣や食生活を見直し、規則正しい生活を送るようにしましょう。