高血圧にサプリメントがもたらす働きは?成分などサプリを選ぶポイント
高血圧とは、体を安静にした状態で血圧が正常値よりも慢性的に高い状態を指します。高血圧の人は常に体に負担がかかるため、動脈硬化や脳卒中などのさまざまな病気を引き起こす原因にもなるので注意が必要です。
高血圧患者は今や日本に4000万人以上もいるといわれており、中には自覚症状がないため、本人が気づかないうちに血圧が上昇してしまっていたというケースもあります。
こちらの記事では、高血圧改善の働きが期待されているサプリメントについて、その働きやサプリメントを選ぶポイントなどについて紹介します。
高血圧対策でサプリをおすすめする理由
高血圧になる原因としては複数の理由が考えられますが、代表的なものとしては塩分のとりすぎや肥満、喫煙、ストレスなどが挙げられます。肥満やストレスを解消するためには、適度な運動や食生活の改善などが推奨されています。
しかし、毎日を忙しく過ごしている人にとって、日々の運動や食事をすぐに改善するのはなかなか大変です。
そこで、毎日の生活に手軽に取り入れられる市販のサプリメントがおすすめ。もちろん、生活習慣をケアすることが前提とはなりますが、補助的な役割としてサプリメントを活用しましょう。サプリメントは薬ではないので、基本的にいつ飲んでも問題ありません。自分の生活リズムに合わせて利用できるので無理なく続けることができます。
高血圧対策サプリを選ぶポイント
薬局などでは数種類の高血圧対策サプリメントが販売されていて、どれを購入していいのか迷ってしまいますよね。
ここでは、サプリメント選びで失敗しないよう、気をつけておきたいポイントを紹介します。
成分
高血圧に作用すると考えられている成分はいくつかあり、中でもサプリメントに多く使用されているバリルチロシンが含まれた「サーデンペプチド」は、血圧の上昇をゆるやかにする働きが期待できます。
他にも、「ゴマペプチド」、「ラクトトリペプチド」、「かつお節オリゴペプチド」なども同様の働きがあるといわれています。「杜仲の葉」には血管内の血管弛緩因子を活性化し、血圧を下げる働きがあることがわかっているようです。
さらに、サプリメントで多く出回っているDHAには血液循環を良くする働きが見られ、血液を下げることで動脈硬化や心筋梗塞、脳卒中などの病気を予防することが期待されています。
サプリメントを選ぶ際には、これらの有効成分が含まれているものを選ぶといいでしょう。
http://www.touei-clinic.jp/original42.html
■出典:大正製薬
https://www.catalog-taisho.com/03971.php
■出典:MARUHA NICHIRO
https://www.maruha-nichiro.co.jp/dha/dha10600.html
安全性やアレルギーなど
サプリメントを選ぶ際に気をつけたいのがその安全性です。サプリメントを作るためには粒を固めたり、成分を均一にしたりするためにさまざまな添加物が加えられているケースが多く見られます。安定したサプリメントを作るためには仕方のないことかもしれませんが、乳化剤や保存料、香料なども含まれているため、なるべく添加物の少ないものを選ぶようにしましょう。
また、サプリメントの中には、大豆やそば、ごま、卵などのアレルギー物質を含むものもあります。サプリメントを選ぶ際には表示してあるアレルギー物質をしっかりと確認し、自分の体質に合ったものを選ぶようご注意ください。
https://www.suntory-kenko.com/supplement/about/001/
■出典:FANCL
https://www.fancl.co.jp/healthy/item/5282a
その他
同じ成分が含まれていても価格がまったく違うサプリメントを見たことはありませんか?天然成分を配合し、きちんとした製造工程で作られるサプリメントにはある程度の製造費用がかかるものです。
https://www.tanaka-cl.or.jp/anti-aging/chance/supplement/choose/
高血圧対策にサプリを飲む時の注意点
高血圧対策にサプリメントを飲むことで症状のケアが期待できますが、薬ではないサプリメントに頼るだけではいけません。サプリメントはあくまでも補助的な役割と頭に入れて、適度な運動や食事、質の良い睡眠など、毎日の生活習慣を改善することを心がけましょう。
そしてサプリメントの摂取量を守ることも大切です。商品には目安となる1日の摂取量が表示されており、効果を期待して多めに摂取してもその働きが強まることはないとされています。多く摂りすぎることによる健康被害が出る恐れもあるので、必ず摂取量は守るようにしましょう。
まとめ
高血圧はさまざまな病気の原因ともなる生活習慣病で、日本では30歳以上の約過半数の人が高血圧だともいわれています。高血圧をケアするためには、適度な運動や食事の見直しなど毎日の生活習慣の改善が必要となりますが、実際にはすぐに生活習慣を変えるのは難しいものです。
そのような場合は、ぜひ手軽に摂取できる高血圧対策のサプリメントを試してみてはいかがでしょうか。